いよいよ、つるんつるん温泉キャンプ場、最終回です!
2021/1/2 天気快晴
4日目です!そう、ここを選んだ理由として、キャンプ場の名前にもあるように、サイト内に温泉があるんです!!最高です!!車で温泉行くのって、子ども連れだとなかなか大変ですよね。子どもってキャンプ場から出たがらないし、車酔いするし、冬は湯冷めして風邪ひいたりするし、、。
そんな悩みが皆無で、すごく良かったです。


昔来た時はただの穴みたいな温泉でしたが、←
すごくキレイになっていました!
1つしか湯船はないですが、千葉で唯一名湯百選に選ばれた美容にとても良い温泉らしいです。下の娘はアトピー持ちなので、ここに入るとつるっつるになります。休憩所も広いし、ごはんも食べられるし、脱衣場でも無料で冷たいお水が飲めるので、湯あたりした時も助かります。(下の子は温泉大好きすぎて長湯してよく湯あたりするので助かります)
そしてキャンパー割引で、大人800円→400円で入れちゃいます。子どもは400円→400円と、変わらずです。
温泉の受付で、「キャンプで~す」って言うだけで大丈夫でした。
30日~1/1まではかなり混みあってましたが、1/2には他のキャンパーさんがほとんどいなくって、空いたサイトでサッカーとかしてました。

今日も今日とて良い天気です。そして前日に比べて気温もかなり上がりました。
今回、靴がかなり迷いましたが、
子どもたちは暖かさとぬかるみを考慮してこちらを
暖かくて、耐水性もあるので良かったのですが、ただ履きにくそうでした。テントの出入りはしにくいかと思います。
大人はこちらです。
暖かい、履きやすい、かわいい。
ですが、焚き火で穴あきます。お気をつけを。

内今年は難燃性タイプ出ております!
あと気温0度だとかかとが寒かったです。

すごい柄多めなコーデですね。ま、暖かければいいよね!←
だるまママのSUBU、限定色のヒョウ柄なんです。ヒョウ柄だいすき!かわいい!
ま、こんなコーデじゃヒョウ柄もクソもないですけど。←
わたし冬は普段も履いてます、SUBU!楽でボリュームあってかわいいです。
晴れた日の夕方のキャンプ場ってすごくいいですよね。
夜になる前のしんとした雰囲気とか、空の色とか、深呼吸たくさんしたくなります。

最終日はスウェーデントーチをしました!なんか良さげな丸太があったので!

なかなか良き。
最終夜は、疲れて焚き火しながらウトウトしてました。
そして4泊5日の最終日の朝

2人でホットサンドクッカーで肉まん焼いてました。ホットサンドクッカーにバター塗って肉まん弱火でじっくり焼くとめちゃくちゃおいしいです。ゆるキャンでりんちゃんがやってました。ハマりにハマってます。


無事に5日間、生き抜きました!!!!!

素敵な年末年始をありがとう、つるんつるん温泉キャンプ場さん!!!
ではつるんつるん温泉キャンプ場、まとめます!!!
◎サイト内に温泉!!
◎薪無料
◎1月2日からはかなり空いてる
◎敷地が広い
△スーパーちょっと遠い(コインランドリーは併設)
△水はけ悪い
△日当たりの悪いサイトもあり(裏が山だからかな)
以上、3回に渡りました、年末年始キャンプ、終わります~!!!
コメント