こんにちは!だるまキャンプです!
ダルマキャンプは関東キャンパーなので真冬でもガンガンキャンプいけます!!行きはしないんですけど😂
冬キャンプに欠かせないストーブ!!
皆様お持ちでしょうか?
ダルマキャンプは今まで無しで行ってました。焚火出来るから大丈夫って思って真冬の氷点下の中焚火で寒さをしのいでいました😭
でもやはりせっかく2ルームテントだしテントでヌクヌクしたいって思ってストーブ探し始めました!!
ざっくりですがストーブの種類ご存知ですか?
薪ストーブ


カッコいいですね〜!!
薪ストーブめちゃあったかいみたいですね〜!!
続いて灯油ストーブ


こちら家庭でも使える灯油ストーブ!
馴染みがあります!定番って感じですね!反射式と対流式というタイプがあります!
そして今回紹介するのが
ポータブルガスストーブ!


こちらカセットコンロなどで使っているガスボンベ、cb缶とも言いますね!それで火がつくタイプです!
こちらの下の写真
アラジンポータブルガスストーブなのですがめちゃくちゃかわいくないですか!?
もう一目惚れなんですよ❤️

検索したら色も結構出てますね!

こちら純正装備です!
袋かわいい😍これだけ欲しい。

定価は税込で34100円!!
違う形やコラボしてるものなどはもう少し高額になっています。

コンパクトで持ち運びに便利!ストーブとしてはだいぶコンパクトなので積載などでも簡単に詰めます!

この優しく揺らめく青い炎に癒されます。

こんな感じのアラジンです。
いや〜買っちゃいます。買っちゃいました。
買っちゃいました😭だってかわいいんですもん😍
テッテレー♪

かかかわいい😍
早速点火🔥


おいてレバーおろすだけの誰でも簡単に装着できます!
点火もダイヤル回すだけ。簡単!

おお〜カッコいい〜。
そしてあったかい〜🤤
優しくじんわりあったかい感じが素敵です。
キャンプに持って行くのが楽しみだなー!!うちの2ルームでもあったかくなるかな〜。不安と期待で夜も寝られません😎
今回デビュー戦のキャンプはいきなり3泊4の年越しキャンプ!!
前回と同じ時期に同じ場所でストーブ無しで連泊してるのでまー大丈夫だろうという思いで行きました!
前回と比べてより快適になると思っていました。


あー夜が楽しみだな〜。早く来ないかな〜!
今年の年末年始も大寒波!去年も大寒波だったので余裕だと思っていました。
しかし

え🥶
ここはどこ🥶
南房総ですよね🥶
ないわー🥶
アラジンちゃーん!!
あれ?消えてる?え?付くけど途中で消える。ドロップダウン⤵️
寒すぎて幕内あったまらない。😭
ボンベを冷やし過ぎるとつかないです。なのでなるべく冷やさないように保存して使うのがいいです。あたため過ぎる爆発しますので気をつけてください。
今回外の気温0℃〜-2℃くらいの時にガスコンロと併用して幕内を最大10℃くらいまで温めることは出来ました。
ただ気づくと消えていたり一時的に温度が上がった感じなので一定して寒かったです😂

結果なのですがテントにもよると思います。
おそらくソロテントで幕内の温度が常に10℃くらいの空間でストーブを使うのであればだいぶ暖かくなるのではないのかなーと思います。
家では安定していましたし暖かみ感じることが出来たので。
しかし2ルームやカマボコ広めの5人以上のテント、
ベンチレーションしっかりしているテント、
スカートがあまり付いていないテント
幕外が氷点下で幕内が5℃前後にはアラジンポータブルガスストーブは暖まりにくいと思います。
しかし春秋でちょい寒いくらいの時期に大きい石油ストーブストーブ持って行くのはな〜というタイミングであれば小さいガスストーブはめちゃ優秀だと思います!
手元や足元がすぐ温まりますし、幕内もじんわり暖まると思います!
今回あまりの温まらなさに裏技をあみ出しました。
これは完全自己責任です。おすすめしません。でも今回1番暖かみを感じれました。

偶然の産物ですが普段ローポジションのテーブルをハイポジションに変えてその下にストーブを設置!
完全に囲うときっと爆発or鎮火しますので下は開けて四隅も空いているバランスで布被せて簡易ハイこたつ。
テーブルとの絶妙な高さでテーブルもダメージ無しで下半身ホカホカをキープ出来ました。
オススメはしません。責任取れません。けど暖かったです😂
個人的にアラジンポータブルガスストーブはデザイン的にもサイズ的にも抜群!!
春秋のキャンプでレギュラーアイテムとしてオススメ致します!
一人暮らしや1人部屋での使用にはもってこいです!!
冬はちょっと難しいかもですがテント次第は暖かくなると思います。
2ルームだと外の気温より5〜10℃くらいは対策をしっかりとれば上がると思います!
もし幕内で使う場合は一酸化炭素チェッカー一応2個がオススメです!!
我が家ではこちらの2つを使っています!命には変えられないですからね。
安全安心のキャンプライフを送って下さい!!
最後までありがとうございました😊
コメント